みんなの一升餅ギャラリー 一升餅でのお祝い方法マップ
こだわりの一升餅とは
一升餅の切り方、お餅レシピ
一升餅ができるまで
一升餅は私たちが作っています 一升餅通販に関する安心の3つのお買い物ポイント 詳しくはこちら 15時までの注文で翌々日発送も お急ぎの場合は電話で対応
一升餅のお買い物について
 ・お支払い方法について
 ・配送日数ついて
 ・時間指定・クール便について
 ・返品・キャンセルについて
 ・よくあるご質問(Q&A)

一升餅本舗のお問合わせ先
株式会社オレンジゼリー本舗
お問合わせ先
0266-73-1902
【受付時間 営業日の8:30~17:00】

ご注文メールが届かないお客様へ

よくあるご質問

一升餅本舗に関するお問合わせ
営業日カレンダー
2023年6月の定休日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

※赤字は休業日です

一升餅本舗の携帯サイト
一升餅本舗の携帯サイトQRコード


トップページ > みんなの一升餅 ギャラリー
みんなの一升餅 ギャラリー

みんなの一升餅を使ったお祝いはどうだった?どんな風にお祝いしたんだろう?
そんな一升餅のお祝いの様子はこちらをご覧下さい!
これからお祝いをする方はぜひご参考に!
うちの子はこんな感じだった!というお祝いをした方はぜひ、お写真とコメントを添えて情報をお寄せ下さい!
心温まるお話、面白エピソードなど大募集中!

子供|写真|ことはちゃん
お祝い日:2013年05月19日 
アンパンマンのピンクのリュックで大喜び♪
アンパンマンを指差して興奮していました。
が、しかし、、...
子供|写真|大輝くん
お祝い日:2013年05月19日 
お友達も呼んで一歳のお祝いをしました!
お餅を背負うのに一苦労(笑)
重くて泣きそうになる姿もまた...
子供|写真|竜也くん
お祝い日:2013年05月18日 
1歳の誕生日に背負わせましたが、重くて大泣きでした。

見ていた兄弟もしくしく泣き出し、涙涙の誕...
子供|写真|入江 寛丞くん
お祝い日:2013年05月14日 
ハート型紅白を購入致しました。息子は普段よく歩くのですが、さすがに一升餅を背負うとしりもちをつく...
子供|写真|遥人くん
お祝い日:2013年05月12日 
誕生日は15日ですが、家族全員集まって、パーティーの一番最初のイベントで機嫌のいい時に一升餅をか...
子供|写真|紗和ちゃん
お祝い日:2013年05月10日 
みんなで集まってお祝いをしました。
その際、母方の実家である福岡の風習でお餅を踏ませたところ、見...
子供|写真|愛琉ちゃん
お祝い日:2013年05月10日 
早産で産まれた娘の記念すべき1歳の誕生日に、何か思い出に残ることをしたくて一升餅を背負わせてみよう...
子供|写真|巧くん
お祝い日:2013年05月09日 
誕生日の1週間前に歩き始めたので担げないと思っていたら…

にっこにこで歩き、最後は走り出しそうて...
子供|写真|塁くん
お祝い日:2013年05月07日 
1歳の誕生日に1升餅担がせていただきました。
かわいいハート型のお餅にも惹かれたけど、男の子だし丸...
子供|写真|三岳 剛毅くん
お祝い日:2013年05月05日 
初節句とお誕生日を一緒にお祝いしました。
家族、親戚が見守るなか、眠そうな雰囲気をかもしだしてき...
子供|写真|耕貴くん
お祝い日:2013年05月05日 
パパが初節句で着た着物を僕も着てみました♪素敵でしょ!!

お餅に名前が入っていてとっても嬉しいな...
子供|写真|龍吾くん
お祝い日:2013年05月05日 
6日がお誕生日ということもあり、ダブルでお祝いしたい!!!と思い、色々な初節句情報を集めてる中でたま...
子供|写真|快知くん
お祝い日:2013年05月05日 
初節句とお誕生日を一緒にお祝いしました。
お餅の重さに大泣きでしたが、とてもいい思い出になりまし...
子供|写真|井口順誠くん
お祝い日:2013年05月04日 
初節句に合わせて、5月10日が誕生日なので、一生餅でお祝いしました。一生餅を背負ってしっかり立って喜...
子供|写真|理仁くん
お祝い日:2013年05月04日 
背負う前に記念撮影をしたら、思わずお餅をガブっ!!っと食べちゃいました(笑)!
子供|写真|力軌くん
お祝い日:2013年05月03日 
とてもキレイに名前を入れていただきました。

息子は初めて見るお餅に興味津々でしたが、
背負わせ...
子供|写真|乙羽ちゃん
お祝い日:2013年05月03日 
1歳の誕生日の日にお餅を背負いました♪

歩く姿も転ぶ姿も可愛くて皆笑顔でした(*^o^*)

お餅も美味...
子供|写真|あいみちゃん
お祝い日:2013年05月03日 
5月1日が誕生日、両家揃ってお祝い。
可愛いお餅を泣きながら背負いました^^
すくすく育ってね。
子供|写真|優月ちゃん
お祝い日:2013年05月03日 
1歳の誕生日の翌日にお祝いしました。
重くて背負って動けるか心配でしたが、いきなりバランスをとって...
子供|写真|正宗くん
お祝い日:2013年05月03日 
家族と親族で誕生日のお祝いをしました☆

その日の為に六個入りの一升餅を注文して、全部担いでスタス...
子供|写真|遥斗くん
お祝い日:2013年05月03日 
紅白の二つを頼んだのですが、とりあえず一個だけで背負わせてみたところ、自力で立ち上がって2~3歩進...
子供|写真|はるなちゃん
お祝い日:2013年05月01日 
両実家へお裾分けできるように、紅白6個入りを購入しました。
大きさもちょうどよく、名前入りで良い記...
子供|写真|中上 海里くん
お祝い日:2013年05月01日 
いつもやんちゃ坊主なのに、お餅があまりにも重かったのか
立てなくて泣き叫んでました。
子供|写真|柚羽ちゃん
お祝い日:2013年04月29日 
1歳の誕生日に両家のおじいちゃん、おばあちゃんと家族でお祝いしたいので一升餅を探していました。

...
このページのトップへ
 

Copyright (C) 2011 一升餅本舗 All Rights Reserved.