みんなの一升餅ギャラリー 一升餅でのお祝い方法マップ
こだわりの一升餅とは
一升餅の切り方、お餅レシピ
一升餅ができるまで
一升餅は私たちが作っています 一升餅通販に関する安心の3つのお買い物ポイント 詳しくはこちら 15時までの注文で翌々日発送も お急ぎの場合は電話で対応
一升餅のお買い物について
 ・お支払い方法について
 ・配送日数ついて
 ・時間指定・クール便について
 ・返品・キャンセルについて
 ・よくあるご質問(Q&A)

一升餅本舗のお問合わせ先
株式会社オレンジゼリー本舗
お問合わせ先
0266-73-1902
【受付時間 営業日の8:30~17:00】

ご注文メールが届かないお客様へ

よくあるご質問

一升餅本舗に関するお問合わせ
営業日カレンダー
2023年6月の定休日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

※赤字は休業日です

一升餅本舗の携帯サイト
一升餅本舗の携帯サイトQRコード


トップページ > みんなの一升餅 ギャラリー
みんなの一升餅 ギャラリー

みんなの一升餅を使ったお祝いはどうだった?どんな風にお祝いしたんだろう?
そんな一升餅のお祝いの様子はこちらをご覧下さい!
これからお祝いをする方はぜひご参考に!
うちの子はこんな感じだった!というお祝いをした方はぜひ、お写真とコメントを添えて情報をお寄せ下さい!
心温まるお話、面白エピソードなど大募集中!

子供|写真|愛海ちゃん
お祝い日:2012年10月18日 
初めは、なんだろ?とお餅を見つめたり、ツンツンしてみたり。

いざ、背負わせてみると・・・
重く...
子供|写真|虎大郎くん
お祝い日:2012年10月16日 
両家揃って1歳のお祝い★ご飯前だったので機嫌が悪く餅を担がせた瞬間大泣き!!でもご飯を食べたら上機...
子供|写真|伊緒ちゃん
お祝い日:2012年10月14日 
急ぎのお願いだったにもかかわらず、快く引き受けてくださって本当にありがとうございました。
おかげ...
子供|写真|りこちゃん
お祝い日:2012年10月13日 
娘の1歳の誕生日にこちらで一升餅を買わせていただきました!!

ハート型でとってもかわいくて、みんなか...
子供|写真|優真ちゃん
お祝い日:2012年10月13日 
急ぎのお願いでも快く引き受けてくださいました。

また、口頭でメールアドレスを教えたのですが間違...
子供|写真|優希くん
お祝い日:2012年10月13日 
最初は乗り気でなかったパパを説得して購入☆祖父母へのお裾別けを考慮し、小分けタイプにしました。お祝...
子供|写真|ゆめこちゃん
お祝い日:2012年10月13日 
やっと1歳になりました。
立派に成長しています。
お餅が重かったですが、しっかり歩けました。
子供|写真|興太郎くん
お祝い日:2012年10月10日 
小分け一升もち紅白10個を注文しました。包装も丁寧できちんと作られているのが伝わってきました。興...
子供|写真|山田 逢莉ちゃん
お祝い日:2012年10月07日 
家族三人でお祝いしました。

初めはしっかりとつかまり立ちしてましたが、重さに負けて尻もちをつい...
子供|写真|悠生くん
お祝い日:2012年10月07日 
じぃじ、ばぁば、パパ、ママと5人で1歳のお誕生日会。

付属の紫の風呂敷はすべらなくて結びやすい。...
子供|写真|慶太くん
お祝い日:2012年10月06日 
2つだと重いと思ったお餅を、座って両手で持ち上げた!

『ワイルドだろ~』笑

背負うのは、1つで...
子供|写真|麗那(レナ)ちゃん
お祝い日:2012年10月05日 
我が家に幸せと笑顔を運んで来てくれた天使がみんなに愛されて1歳を迎える事が出来ました。

病気も...
子供|写真|さくらちゃん
お祝い日:2012年10月05日 
名入れハート型(紅白)を購入しました。
期待通りの可愛いお餅で娘も私も大満足☆

踏むときは大泣きで...
子供|写真|悠稀ちゃん
お祝い日:2012年10月05日 
手作りのリュックに名前入りのお餅と、とても温かい一歳のバースデーをお祝いすることができました♪
6...
子供|写真|美馬怜奈ちゃん
お祝い日:2012年10月05日 
結構重たくて、大きなお餅が届いたのでビックリしました(笑)

なんとか担いでくれて、皆でお祝い出...
子供|写真|胡桃(くるみ)ちゃん
お祝い日:2012年10月04日 
まだ歩き始めたばかりだった娘は一升餅を背負うとフラフラ感が倍増し、『なんじゃこりゃー!!』と言わ...
子供|写真|琉璃ちゃん
お祝い日:2012年10月04日 
この度はステキな名前入りのお餅をありがとうございました!


届いた時に持ってみるとずっしり。。...
子供|写真|恵玲奈ちゃん
お祝い日:2012年09月30日 
娘は、一升餅を背負って立とうと思ったら立てず、びっくりしてすぐに泣きだしてしまいました(笑)
で...
子供|写真|颯士くん
お祝い日:2012年09月30日 
一升餅を背負いながら『ブーン』っと体を回し、写真撮って~と言わんばかりの余裕の表情を見せてくれて...
子供|写真|萌愛ちゃん
お祝い日:2012年09月30日 
大きいばぁば・じいじ・ばぁば・パパ・ママ・お姉ちゃんに見てもらいながら、無事お祝いする事ができま...
子供|写真|愛梨ちゃん
お祝い日:2012年09月30日 
おもちを背負った瞬間 大泣きで ひっくり返ってしまいました!!

 おじいちゃん おばあちゃん達...
子供|写真|悠くん
お祝い日:2012年09月29日 
家紋・名前にしましたが、綺麗な仕上がりで祖父母も喜んで
いました。
歩けるようになって間もなかっ...
子供|写真|悠太くん
お祝い日:2012年09月29日 
私の実家付近では馴染みのない習慣のため、乗り気でなかったのですがやって正解でした!

名前の印字...
子供|写真|畠山凛美ちゃん
お祝い日:2012年09月29日 
とても可愛いお餅でした!

娘ちゃんは、立ちたくても重たくて後ろに倒れ号泣!
でもそんな姿もとても可...
このページのトップへ
 

Copyright (C) 2011 一升餅本舗 All Rights Reserved.