みんなの一升餅ギャラリー 一升餅でのお祝い方法マップ
こだわりの一升餅とは
一升餅の切り方、お餅レシピ
一升餅ができるまで
一升餅は私たちが作っています 一升餅通販に関する安心の3つのお買い物ポイント 詳しくはこちら 15時までの注文で翌々日発送も お急ぎの場合は電話で対応
一升餅のお買い物について
 ・お支払い方法について
 ・配送日数ついて
 ・時間指定・クール便について
 ・返品・キャンセルについて
 ・よくあるご質問(Q&A)

一升餅本舗のお問合わせ先
株式会社オレンジゼリー本舗
お問合わせ先
0266-73-1902
【受付時間 営業日の8:30~17:00】

ご注文メールが届かないお客様へ

よくあるご質問

一升餅本舗に関するお問合わせ
営業日カレンダー
2023年6月の定休日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

※赤字は休業日です

一升餅本舗の携帯サイト
一升餅本舗の携帯サイトQRコード


トップページ > よくあるご質問 (Q&A)

よくあるご質問Q&A

発送について

Q 商品の届け日は指定できますか?
A

はい。必ずご指定頂いております。

ご注文の情報入力画面にお届け日の指定の項目が御座いますので、ご指定をお願いします。
※1 生産や発送の関係で、ご指定出来ない日付が御座いますのでご注意願います。
※2 配達地域に合わせて、指定できる日付が変わります。配送日数ついてはこちら

どうしても、急ぎの場合やご指定出来ないお届け日にしたい場合は、お手数ですが、下記の電話番号まで、まずはご連絡をお願い致します。
出来る限り、お客様のご要望に添える様、対応させて頂いております。

電話番号
0266-73-1902  【受付時間 営業日の8:30~17:00】



Q 注文はいつしたら良いですか?
A

最短でご注文日の翌々日には発送しております。
目安としましては、お祝い日の約1週間前までにご注文を頂ければと思います。

また、ご注文日より約2ヶ月先のお届け日のご指定が可能ですので、
先々のお届け日のご注文でも承っております。

どうしてもお急ぎの場合は、下記の電話番号まで、まずはご連絡をお願い致します。
出来る限り、お客様のご要望に添える様、対応させて頂いております。

電話番号
0266-73-1902  【受付時間 営業日の8:30~17:00】



Q 注文してからどれくらいで届きますか?
A 最短で、ご注文日の翌々日発送となります。※ただし、生産・発送日が当社の定休日と重なる場合は、もう少しお時間を頂いております。 地域によって配送日時は異なりますので、こちらでご確認下さい。


Q どうしても急ぎでほしいのですが?
A

お手数ですが、下記の電話番号まで、まずはご連絡をお願い致します。
生産・発送の調整をし、出来る限り、お客様のご要望に添える様、対応させて頂いております。

電話番号
0266-73-1902  【受付時間 営業日の8:30~17:00】



Q クール便は指定した方がいいですか?
A

お届け希望日を4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月にご指定の方、また配送に2日かかる方には、安心して召し上がって頂くために、クール便の指定をお勧めしております。
(※配送中のお餅の傷みを防ぐことが出来ます)

尚、ご利用の料金は、お客様のご負担とさせて頂いております。
金額は220円(税込 全国一律)です。
(一部離島につきましては、ご対応ができませんので、ご了承の程、宜しくお願い致します。)



お餅について

Q 賞味期限はいつまでですか?
A

保存料などの添加物等使用していませんが、脱酸素・アルコール蒸散剤を同梱しておりますので、冷蔵庫で15日間は大丈夫です。一升餅は到着後、ビニールパックのまま冷蔵庫で保管して下さい。
それ以上の期間を保存するには、小分けにして(一升餅の切り方についてはこちら)ラップ等に包み、冷凍保存して下さい。冷凍保存の場合、賞味期限は約6ヶ月となります。

尚、お誕生日会でビニール袋より出されて背負わせた後は、お餅が入っていたビニール袋になるべく早く戻してください。風にあてますと、ヒビ割れを起こしてしまいますので、ご注意下さい。



Q お祝い後、長期間お餅を保存するには?
A

冷凍保存すれば、約6ヶ月保存が可能です。冷凍保存の場合、一升餅を小分けにしてラップ等で包み、保存することをお勧め致します。
冷凍保存をしても、品質は徐々に落ちていきますのでお早めに召し上がって頂くことをおすすめします。
切り方・お餅レシピについてはこちら



Q 放射能が気になります。検査はしていますか?お餅に使用しているお米の産地は?
A

現在使用致しておりますお米は、長野県産の餅米となります。長野県産のお米からは、放射性物質は検出されておりませんので、ご安心してご購入頂けます。

PDF放射能簡易測定結果報告書




Q 届く一升餅は、いつ製造されたものになりますか?
A

ご注文日に関わらず、発送日の前日に生産した一升餅をお届けしております。



ご注文について

Q 注文確認メールが届きません
A

当サイトではお客様からご注文を受け、ご注文内容確認メールをお客様のメールアドレスへ必ず送信させて頂いております。
メールが届かない原因について、メールアドレスが間違っている、パソコンメールからの受信を拒否設定しているなど以下の内容が考えられます。
このようなことが起こらないよう、メールアドレスの入力時には間違えのないよう入力をお願い致します。

  <メールが届かない、よくある原因>
  ・ご注文時に記載したメールアドレスが間違っている。
・迷惑メールフォルダにメールが振り分けられている。
・受信拒否設定になっている。

  <受信拒否設定について>
以下のドメイン名のメールアドレスについては特にメールが届かないことが多く見受けられます。受信拒否設定を解除するか、なるべく他のメールアドレスをご利用頂くようお願い致します。
 
  hotmail
yahoo
msn
goo
ocn
nifty
ybb
aol
dion
vodafone
softbank
ezweb
docomo

  Yahooメール及びhotmail(MSNメール)については、残念ながら迷惑メールの偽装アドレスとして多用される傾向にあり、利用者数も多いため迷惑メール対策による影響でメールが届かないことが非常に多くなっております。
・メールボックスのゴミ箱や迷惑メールフォルダに間違ってメールが届いていないか
・受信拒否設定に当サイトのメールアドレスが入っていないか
お手数ですが、ご確認をお願い致します。

携帯電話で受信されているお客様はパソコンからのメールを受け取れる設定と、ドメイン拒否設定を解除して頂かないとメールをお届けできないことがございますのでそちらの設定をお願い致します。

一升餅本舗より届くメールアドレスは以下の通りです
thanks@1-mochi.com
store@1-mochi.com

当サイトでは注文内容を承っているかや、内容確認などしたい場合、下記から確認が可能です。
注文確認メールが届かないお客様

 


Q カード決済時にエラーが発生しました。
A

カード決済時にエラーが発生した場合はカード決済エラーコードで内容をご確認頂き、カード会社へご連絡をお願い致します。 →カード決済エラーコードについて



このページのトップへ
 

Copyright (C) 2011 一升餅本舗 All Rights Reserved.